深刻化する洋服のゴミ問題 リサイクルはほぼ不可能な未来
家庭のゴミの中でも多いのが、衣類のゴミ。 メルカリやヤフオクがトレンドになっていますが、売れるものといえば、「ブランド品」。 ファストファッションのしまむらやH&Mで購入したリーズナブルな服は、そのほとんどが、ワンシーズンも着用すると売れるものにはならず、ゴミ箱行きになってしまうのが現状です。 メモ 日本が1年間に排出する衣類ゴミは約100万トン。 そのうちリサイクルされる衣類はわずか10%で、残りの90%は焼却処分されています。 この衣類ゴミというのは、お店で購入した服がゴミとして出されているだ ...